-
アサバマリエ “ コモンドール ”
¥60,000
“ コモンドール ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:605 × 457 mm (三々) ⚪︎制作年:2024年 3点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Comondor ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 605 × 457 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 3 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ 跳ねるペキニーズ ”
¥60,000
“ 跳ねるペキニーズ ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:605 × 456 mm (三々) ⚪︎制作年:2024年 3点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Bouncing Pekinese ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 605 × 456 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 3 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ プードルたち ”
¥60,000
“ プードルたち ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:605 × 455 mm (三々) ⚪︎制作年:2024年 3点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Poodles ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 605 × 455 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 3 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ コッカースパニエル ”
¥60,000
“ コッカースパニエル ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:605 × 454 mm (三々) ⚪︎制作年:2024年 3点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Cocker spaniel ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 605 × 454 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 3 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ ポストカード“ 夜のマルチーズ ”
¥220
ポストカード “ 夜のマルチーズ ” ⚪︎素材:ミラーマルチ FS(ミラーケントFS)220kg ⚪︎サイズ:148 × 100 mm (ハガキ) ⚪︎制作年:2024年 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba Postcards “ Maltese at night ” ⚪︎Material: Mirror Multi FS (Mirror Kent FS) 220kg ⚪︎Size: 148 × 100 mm ⚪︎Year of Production: 2024 ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ ポストカード“ 夜のネコマタ ”
¥220
ポストカード “ 夜のネコマタ ” ⚪︎素材:ミラーマルチ FS(ミラーケントFS)220kg ⚪︎サイズ:148 × 100 mm (ハガキ) ⚪︎制作年:2024年 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba Postcards “ Nekomata at night ” ⚪︎Material: Mirror Multi FS (Mirror Kent FS) 220kg ⚪︎Size: 148 × 100 mm ⚪︎Year of Production: 2024 ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ 花のセーター ”
¥33,000
“ 花のセーター ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:241 × 302 mm (八切り) ⚪︎制作年:2024年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Flower Sweater ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 241 × 302 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ 星のセーター ”
¥33,000
“ 星のセーター ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:241 × 302 mm (八切り) ⚪︎制作年:2024年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Star Sweater ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 241 × 302 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ 玉簾とフォーン ”
¥33,000
“ 玉簾とフォーン ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:287 × 378 mm (太子) ⚪︎制作年:2024年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Tamanoren and Fawn ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 287 × 378 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ ミルクとシャルトリュー ”
¥33,000
“ ミルクとシャルトリュー ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:287 × 378 mm (太子) ⚪︎制作年:2024年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Milk and Chartreux ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 287 × 378 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ 靴下とヨークシャテリア ”
¥55,000
“ 靴下とヨークシャテリア ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:508 × 393 mm (太衣) ⚪︎制作年:2024年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Socks and Yorkshire Terriers ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 508 × 393 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ パピヨンの収集 ”
¥55,000
“ パピヨンの収集 ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:508 × 393 mm (太衣) ⚪︎制作年:2024年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Papillon's collecting ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 508 × 393 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ 夜の散歩 ”
¥33,000
“ 夜の散歩 ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:287 × 378 mm (太子) ⚪︎制作年:2024年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Night Walks ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 287 × 378 mm ⚪︎Year of Production: 2024 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ 夜のネコマタ ”
¥33,000
“ 夜のネコマタ ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:287 × 378 mm (太子) ⚪︎制作年:2025年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Nekomata at night ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 287 × 378 mm ⚪︎Year of Production: 2025 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ クロネコと電飾 ”
¥33,000
“ クロネコと電飾 ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:287 × 378 mm (太子) ⚪︎制作年:2025年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Black cat and electric light ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 287 × 378 mm ⚪︎Year of Production: 2025 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ 夜のマルチーズ ”
¥33,000
“ 夜のマルチーズ ” ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:287 × 378 mm (太子) ⚪︎制作年:2025年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 額装付きにてお届けいたします。 ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Nighttime Maltese ” ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 287 × 378 mm ⚪︎Year of Production: 2025 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ Beast Brown ”
¥22,000
“ Beast Brown ” 【The color of The collar】 ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:241 × 302 mm (シート:A4、額:八切り) ⚪︎制作年:2025年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 こちらの作品は額装付きにてお届けいたします。(別ページにて額装なしも販売しております。) ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Beast Brown ” 【The color of The collar】 ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 241 × 302 mm (Sheet: A4 / Frame: half-letter size) ⚪︎Year of Production: 2025 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. (Unframed version is also available on a separate page.) ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ Scales Black ”
¥22,000
“ Scales Black ” 【The color of The collar】 ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:241 × 302 mm (シート:A4、額:八切り) ⚪︎制作年:2025年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 こちらの作品は額装付きにてお届けいたします。(別ページにて額装なしも販売しております。) ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Scales Black ” 【The color of The collar】 ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 241 × 302 mm (Sheet: A4 / Frame: half-letter size) ⚪︎Year of Production: 2025 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. (Unframed version is also available on a separate page.) ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ Poppy Red ”
¥22,000
“ Poppy Red ” 【The color of The collar】 ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:241 × 302 mm (シート:A4、額:八切り) ⚪︎制作年:2025年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 こちらの作品は額装付きにてお届けいたします。(別ページにて額装なしも販売しております。) ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Poppy Red ” 【The color of The collar】 ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 241 × 302 mm (Sheet: A4 / Frame: half-letter size) ⚪︎Year of Production: 2025 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. (Unframed version is also available on a separate page.) ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ Butterfly Green ”
¥22,000
“ Butterfly Green ” 【The color of The collar】 ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:241 × 302 mm (シート:A4、額:八切り) ⚪︎制作年:2025年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 こちらの作品は額装付きにてお届けいたします。(別ページにて額装なしも販売しております。) ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Butterfly Green ” 【The color of The collar】 ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 241 × 302 mm (Sheet: A4 / Frame: half-letter size) ⚪︎Year of Production: 2025 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. (Unframed version is also available on a separate page.) ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ Mushroom White ”
¥22,000
“ Mushroom White ” 【The color of The collar】 ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:241 × 302 mm (シート:A4、額:八切り) ⚪︎制作年:2025年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 こちらの作品は額装付きにてお届けいたします。(別ページにて額装なしも販売しております。) ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Mushroom White ” 【The color of The collar】 ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 241 × 302 mm (Sheet: A4 / Frame: half-letter size) ⚪︎Year of Production: 2025 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. (Unframed version is also available on a separate page.) ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ “ Coral Pink ”
¥22,000
“ Coral Pink ” 【The color of The collar】 ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:241 × 302 mm (シート:A4、額:八切り) ⚪︎制作年:2025年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 こちらの作品は額装付きにてお届けいたします。(別ページにて額装なしも販売しております。) ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba “ Coral Pink ” 【The color of The collar】 ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: 241 × 302 mm (Sheet: A4 / Frame: half-letter size) ⚪︎Year of Production: 2025 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered framed. (Unframed version is also available on a separate page.) ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31
-
アサバマリエ 【The color of The collar】★額装なし
¥8,800
【The color of The collar】シリーズ ★額装なし ⚪︎素材:波光紙、Giclee Printing ⚪︎サイズ:A4 ⚪︎制作年:2025年 5点限定のリミテッドエディションとなっております。 こちらは額装なしにてお届けいたします。(別ページにて額装ありも販売しております。) ⚪︎作家プロフィール アサバマリエ | MARIE ASABA イラストレーター。 富山県富山市出身、神奈川県横浜市在住。 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業。 グラフィックデザイナーとしてデザイン会社で勤務した後、イラストレーターとして独立。 繊細な表現と大胆な構図で子どもや動植物などを描く。 趣味は国内外への旅行、ワイン、野生動物の観察、スポーツ観戦。 2022年 第40回ザ・チョイス『年度賞』 受賞 2023年 第18回TIS公募『大賞』、『イラストレーション編集部賞』 受賞 『密告の正午』(著 赤川次郎/中央公論新社) 『よむよむかたる』(著 朝倉 かすみ/文藝春秋) 『臨床のスピカ』(著 前川ほまれ/U-NEXT) 『枕草子』(上下巻)(著酒井順子/河出文庫) などの装画を手がける。 ⚪︎オンライン販売 4月27日(日) 〜8月31日(日) …………………………………………………………………. Marie Asaba 【The color of The collar】 ⚪︎Material: Hakoushi (Japanese paper), Giclée printing ⚪︎Size: A4 ⚪︎Year of Production: 2025 This is a limited edition of only 5 pieces. This work is delivered unframed. (Framed version is also available on a separate page.) ⚪︎Artist Profile Marie Asaba Illustrator. Born in Toyama City, Toyama Prefecture. Based in Yokohama, Kanagawa Prefecture. Graduated from the Department of Painting (Oil Painting), Tama Art University. After working as a graphic designer, she became an independent illustrator. She illustrates children, animals, and plants with delicate expression and bold composition. Her hobbies include traveling in Japan and abroad, wine, wildlife observation, and watching sports. Awards: 2022: Winner of the 40th “The Choice” Annual Award 2023: Grand Prize and Illustration Magazine Editorial Department Prize, 18th TIS Public Contest Selected Book Covers:Noon of the Informer by Jirō Akagawa (Chuokoron-Shinsha) Yomuyomu Kataru by Kasumi Asakura (Bungeishunju) Spica in Clinical Practice by Homare Maekawa (U-NEXT) The Pillow Book (Vol. 1 & 2) by Junko Sakai (Kawade Bunko) ⚪︎Online Sales Available from Sunday, April 27 to Sunday, August 31